公式より第10回目のフェスが発表されました。
フェスの開催が告げられた。
お題は「ロマンを感じるのは? 未知の生物 vs 先進の技術」。
海洋研究開発機構、通称JAMSTEC(ジャムステック)様のご協力でお送りする。
期間は4月21日(土)15:00~4月22日(日)15:0… https://t.co/R6e4CuKC8b
お題は「ロマンを感じるのは?未知の生物vs先進の技術」です。
期間は4月21日(土曜日)15時から4月22日(日曜日)15時まで。
今回は海洋研究開発機構(JAMSTEC)さんとのコラボフェスだ!
ニコニコ生放送で13時から放送も開始する。
15時45分からJAMSTIC×ニコニコ深海研究部の軌跡ダイジェスト放送
22日 16時45分からフェスの結果発表
ニコニコ生放送のページはこちら
ちなみに非公式での投票結果はこちらです。
( ˙꒳˙ )
— れぐらんちょ🦄 (@Legramcho_np) 2018年4月14日
4月21日の時点で未知の生物55%、先進の技術45%です。
結果通りにフェスに反映されれば投票率は未知の生物の勝利です。
先進の技術が今回のフェスで勝つためにはソロ、チームでの勝利が必須となります。
反応まとめ
テンタクルズの2人が深海とか未知の生物に触れるんってオクトへの伏線?
— セト/赤髪@月影の狗猫系男子 (@MadeinJapan_No7) 2018年4月14日
未知の生物ってなんかワクワクする
— ズッキー (@Akihana_iroha) 2018年4月14日
どうせ先進の技術チームがまた勝利の未来しか見えない
— 抹茶くん (@greentea_930) 2018年4月14日
フェスのミステリー
でんでん太鼓みたいだね!引き出しみたいな所あるのかな?
それとも床が動くのかな?
楽しみだな(*σωσ)ʚ❤ɞちなみに
先進技術です— カレン・B (@kotorinnya) 2018年4月20日
ロマンがあるのはもちろん未知の生物でしょう!確かに数世紀前は飛び上がるような先進技術を開発した人たちであふれていたけど、今はそれを超えるまたは同じレベルの感動した開発はそれほどない(知らないだけかもしれない)のでこちらに投票。それに地球上で見つかっていない生物の数ってまだ全体の9割なんですって!地球内外にも未知なる生命体がたくさん生息していると思うとわくわくします!
いくらロマンがあれども勝つのは先進技術なんですけどね。
現在フェスT配布中なのですでに投票がすんでいる方は安価でギアパワー集めが出来ます!
その他おすすめの記事
不定期更新 スプラトゥーン2 全フェス結果まとめ
スプラトゥーン2でクリーニングの費用を抑えて沢山ギアパワーを集める方法は?