スプラトゥーン2 すごい!ギアパワーの効果が丸わかりステータスシミュレーターが登場 使い方など紹介

スプラトゥーン2のギアパワーってつけていても効果がいまいちわからないことはありませんか?

そんな困った悩みを解決するのがこのloadout.inkさんが提供しているシミュレーターです。

loadink (1)

サイトはこちら

PCとスマートフォンでそれぞれの使い方について説明してます。

使い方

 

PC版

loadink (3)

ブキの枠内にあるペンマークを押してブキを選択します。

loadink (4)

ブキの種類を変更するときは右上の下向きの矢印を押すとブキの種類のリストが出てきます。

ギアもペンマークで選ぶ事が出来ますが特に変わらないので変更せずにそのままでも大丈夫です。

 

loadink 6

 

下にあるギアパワーをドラッグしてギアの?の部分に持ってドロップすると右のグラフに反映されます。またはギアパワーをクリックすることでアタマのメインギアパワーから右に向かってつきます。ギアパワーを外すときは外したいギアパワーの上でクリックすると外れます。

loadink (5)

サブウェポンとスペシャルウェポンの効果のリストは「ギアパワー効果」の下に折りたたまれているのでそこから確認出来ます。

 

スマートフォン版(iphone版)

loadink (8)

PC版と同じくブキとギアを変更するときは各項目の右上にあるペンを押して変更します。

 

loadink (7)


ギアパワーはアタマのメインギアパワーから右に向かってつくのでつけたいギアをタップして選択します。もしギアパワーを変更したい場合は消したいギアパワーをタップすると消えます。

サブウェポンとスペシャルウェポンの効果のリストは「ギアパワー効果」の下折りたたまれています。

 

共通の操作

 

loadink 1

 

右から順に説明しています。

ファイルのマークリンクをコピーするのに使います。
ウィンドウのマークスクリーンショットを撮る時に使うと紫の枠にイカマークが表示されます。
更新マークはつけたギアパワーのみをリセットします。
バクダンマークオールリセット。ブキ、ギア、設定したギアパワーを全部消します。


漠然とギアパワーを選んで使用していましたがこれではっきりと効果がよくわかります。旧スプラトゥーンの時もそうでしたが効果が薄いギアパワーもあります。それらを調べて自分に必要なギアパワーを厳選してみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です