スプラトゥーン2攻略 ヒーローモード イリコニウム&ミステリーファイルの場所 エリア2「キューバン展望台」

 

a2 (11)

エリア2のキューバン展望台のmapとステージのヒーローモードで入手可能なイリコニウム&ミステリーファイルを記載しています。
※イリコニウムとファイルの順番は入手順に記載しているので間違えないように気を付けてください。

他のエリア

目次

エリア2マップステージ

 

イリコニウム

map2

6と7のヤカンがある壁の間の通路にイリコニウムがあります。

ミステリーファイル

a2

7と5のヤカンの間の通路にバルーンを矢印に沿って壊して行くと最後に出現します。

ステージ4「おうっと登場!タコリバーサー #ぬめぬめ光るコロガリウム」

 

イリコニウム

a21

スタート地点からまっすぐ進むと奥にジャンプポイントがある。通り過ぎて少し奥に行くと段差がありそこにイリコニウムがある。

ミステリーファイル

 

a2 (2)

ゲームを進めて行くとタコリバーサーがクリーナーにのってぐるぐる回っている所があります。
そこでクリーナーに乗ったままでいるとミステリーファイルがあります。

ステージ5「おいでませ タコパーク#フライカイ!イカフライ!」

 

イリコニウム

a2 (3)

画像上の中間ポイントの先にインクレールがあります。乗っていくと途中2本インクレールが増えて、一番左のインクレールが追加されたら乗って行った先にイリコニウムがあります。

 

ミステリーファイル

 

a2 (4)

イリコニウムを手に入れて少し進むと、画像上の場所に着きます。左に進むと上に行くインクレールがあるので乗っていきます。乗っている途中に柱の上に箱がありその中にミステリーファイルが入っています。

ステージ6「出航!タコッペリン号#あすに向かってボンボヤージュ」

 

イリコニウム

a2 (5)

ステージ序盤に画像上の場所に着きます。タコッペリン号が出てくる場所辺りにジャンプポイントがあるその先にイリコニウムがあります。

ミステリーファイル

a2 (10)

ステージの中盤あたりに画像上のステージに着きます。道の途中にある小さい壁から反対側の下を見るとインクレールの装置があるのでレールに乗っていくと画像下の場所に着きます。壁の上にある小さい箱の中にイリコニウムが入っています。

ステージ7「大掃除だよ裏通り#プロが教えるキレイ術」

 

ミステリーファイル

a2 (7)

ステージを進めて行くと画像上のチェックポイントに着きます。この先にジャンプポイントがありますがその右下に箱にミステリーファイルが入っています。

イリコニウム

a2 (6)

ステージを進めて行くと画像上のステージに着きます。目の前にある上れない壁の上の箱の中にミステリーファイルがあります。右の建物の上にインクレールがあるので乗っていくと塗れない壁の上に乗れます。

ステージ8「くるくるのび~るキャンプ場#ぬってピロピロ戻ってピロピロ」

 

イリコニウム

a2 (8)

ステージを進んで行くと画像上の場所に着きます。盾をつけたオクタリアンがいる場所の網の足場があり、その奥の箱の中にイリコニウムがあります。

ミステリーファイル

a2 (9)

画像上のチェックポイントの前にある大量のピロピロがあって、その左奥にある空中の足場の箱の中にミステリーファイルがあります。4つめのピロピロは一番奥まで伸びるのでそこを進んで行くと奥まで行けます。

ステージ9「しゅうらい!タコゾネス#バッタリ!バッテラストリート」

 

ミステリーファイル

a2 (13)

バッテラストリートの敵側の上れない壁の上にあります。

イリコニウム

a2 (12)

バッテラストリートの敵側のスタートポイントの側のインクの中に隠れている箱の中にあります。

エリア2のボスステージ「スゴイドスコイ#タコツボザムライ」

 

イリコニウムのみ

a2 (1)

ボス撃破後デンキナマズを取る前に出てくるので忘れずにとりましょう。


他のエリア

スプラトゥーン2のおすすめの記事
スプラトゥーン2 攻略&不定期更新系 記事まとめ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です