ヒーローモードで入手可能なイリコニウム&ミステリーファイルの取り方です。
※イリコニウムとファイルの順番は入手順に記載しているので間違えないように気を付けてください。
この記事はエリア4とステージ16からエリア4のボスまででとれる場所を掲載しています。
それ以外のエリアは以下リンクからどうぞ
エリア1アシサキ前線基地
エリア2キューバン展望台
エリア3ロウト配送センター
エリア5トーブ中枢司令部
エリア
目次
ステージ16「秘密のボウリングガーデン #ゴロゴロをどろどろにして」
ステージ17「タココマンダーの要塞 #スピナー好きなナイスガイ」
ステージ19「浮遊大陸の実験場 #ユカイツーカイスカイウォーク」
ステージ20「魅惑のプロペランド #振ってパラソルラバーソウル」
ステージ21「またまた!タコゾネス#たそがれドライブ! タチウオパーキング」
エリア4のボスステージ「ゆかげんよかけん#タコツボビバノン」
エリア4のステージ
入手可能:イリコニウム、ミステリーファイル
イリコニウム
イリコニウムはステージ16のヤカンの下にあります。ピロピロを渡っていくこともできますがヤカンの場所から下降りて取ることもできます。
ミステリーファイル
ミステリーファイルは薄緑のバルーンを割りながら矢印に沿って進むと最後に入手できます。
ステージ16「秘密のボウリングガーデン #ゴロゴロをどろどろにして」
入手可能:イリコニウム、ミステリーファイル
イリコニウム
タコストライクががたくさん転がっていてジャンプ台の前にタコスナイパーがいる場所の左に網の足場の下にイリコニウムがあります。
ミステリーファイル
ミステリーファイルは大砲でタコストライクを破壊できる場所の先にあります。写真2枚目のあたりを狙って転がり始めたところで打つと破壊することができます。
ステージ17「タココマンダーの要塞 #スピナー好きなナイスガイ」
入手可能:イリコニウム、ミステリーファイル
イリコニウム
序盤にあるジャンプポイントの左の壁を登ったところにイリコニウムがあります。
ミステリーファイル
最終チェックポイントの真下の足場にある箱の中にあります。
ステージ18「天国のオクタワー #のぼるすべるバベル」
入手可能:イリコニウム、ミステリーファイル
ミステリーファイル
タコスナイパー3匹に狙われるステージのスタート地点から左に進むと網の足場の上にある箱の中にあります。
イリコニウム
最終チェックポイントの後に移動する足場でゴールに行く途中にあります。取れるタイミングはバイタコトルーパーが出てきた後真ん中にあるスポンジの上に登って取ります。
ステージ19「浮遊大陸の実験場 #ユカイツーカイスカイウォーク」
入手可能:イリコニウム、ミステリーファイル
イリコニウム
序盤に3つのジャンプポイントのうち左に乗ってジャンプをすると2枚目の写真の場所に飛ばされるので真ん中のスイッチと左に回ってボタンを押すとボタンのついている石が動きます。石の後ろにある足場の上の箱のなかに入っています。
ミステリーファイル
序盤にある3つのジャンプポイントのうち真ん中のジャンプポイントで飛んで少し進むと写真1の場所につきます。移動の途中にスイッチがあるので塗ると鍵の前に足場が降りてきてミステリーファイルが取れます。(ブキはヒーローブラスターをお勧めします。)
ステージ20「魅惑のプロペランド #振ってパラソルラバーソウル」
入手可能:イリコニウム、ミステリーファイル
ミステリーファイル
序盤に鍵のついたプロペラがあるので鍵を取ってきた後にプロペラを打って足場を上限まで上げてジャンプポイント側の足場に乗ってから動く足場についているスイッチを塗るとジャンプポイントの先の足場から取れます。
イリコニウム
ミステリーファイルを取った後にジャンプポイントで飛んだ先で、プロペラを打って移動する足場の右にインクの出るバルブがあるのでそれにのって移動するとイリコニウムが取れます。
ステージ21「またまた!タコゾネス#たそがれドライブ! タチウオパーキング」
入手可能:イリコニウム、ミステリーファイル
ミステリーファイル
タチウオパーキングの敵側の壁にある網の足場の上にあります。
イリコニウム
イリコニウムは敵復活ポイントの真下にあります。
エリア4のボスステージ「ゆかげんよかけん#タコツボビバノン」
イリコニウムのみ
ボス撃破後デンキナマズを取る前に出てくるので忘れずにとりましょう。
他のエリアの記事