スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション 路線Dステージ情報

 

dtop

オクト・エキスパンション 路線Dのステージまとめです。

他のステージはこちらから

路線Dはこちら

路線D

 

Dmap
グレーの路線が路線D 一番左端から右に進むと数が大きくなる。
この路線はB(水色)、C(薄緑)、H(青)、J(ピンク)とつながっている。
CとHの路線にはアレの部品があります。

 

dneri

路線Dのネリメモリーを集めると「ネルメットレプリカ」が手に入る。
対象ステージ:D01、D02、D04、D05、D06、D07、D09、D10

D01(B15)

ニクめないアイツと遠距離恋愛 コア・クマ池駅

路線Bに詳細にまとめてありますのでお手数ですがこちらよりご覧ください。

D02

一発でクリアできたら バツチー郡駅
一発で木箱を全部こわせ!
チャレンジ料500/ライフ制5
ネリメモリー:ガチヤグラ

ブキ

おすすめ
ブキ:リッター4K
サブ:なし

クリアほうしゅう1100

ブキ:4Kスコープ
サブ:なし

クリアほうしゅう1100

 

D2
画像上:右から左に移動している時は中央右の箱を狙うつもりで撃とう。逆の場合は左を。

ステージ情報
一発で積んである箱を破壊するステージ。
ボム風船を打つタイミングがわかれば簡単にクリアできます。一番下のボム風船が中央を通る前の箱を狙うと全部が破壊可能です。
このステージでは2つのブキが選べますが、個人的には全体が見えるリッター4Kがおすすめです。撃つところさえわかればスコープでも可です。

D03(H01)

ピロピロのおかげです サンキ・ウベリマ町駅
メインサブ使いこなしゴールせよ!

チャレンジ料300/ライフ制3
ネリメモリー:わかばマーク(路線H)

ブキ

ブキ:スプラチャージャー
サブ:スプラッシュボム

クリアほうしゅう1000

 

d3
画像上:ボムを投げたらすぐに上に飛び上がろう

ステージ情報
チャージャーとボムを使いこなして進むステージ。ピロピロ広げて移動するだけなので難易度は低め。

D04

確実に撃ってプロペラ意思疎通 ポケ・ベルウ地駅
プロペラリフトに乗ってゴールせよ!

チャレンジ料500/ライフ制3
ネリメモリー:ガチホコ

ブキ

ブキ:スプラチャージャー
サブ:スプラッシュボム

クリアほうしゅう1300

 

d4

ステージ情報
回転する足場にのり、プロペラを撃って移動するステージ。
足場にしっかりインクを塗って落ちないようにしてから乗って移動と簡単にクリアできます。
敵が出てきても焦らないことが大事です。

D05

エイトボールの新しい遊び方が トレン出井駅
ボールスイッチを7つONにしろ!

チャレンジ料500/ライフ制5
ネリメモリー:ガチアサリ

ブキ

ブキ:4Kスコープ
サブ:なし

クリアほうしゅう1100

おすすめ
ブキ:リッター4K
サブ:なし

クリアほうしゅう1300

ブキ:スプラチャージャー
サブ:なし

クリアほうしゅう1500

d5

ステージ情報
限られたインクの中でスイッチをオンにするステージ。
うまく誘導出来れば簡単です。

1左端のボールはインクが届く範囲まで来たらすぐに撃ちます。※フルで撃たないように
2その転がしたのを台の上にあるスイッチめがけて撃つ。
3一番最初に撃った場所から右斜め前にあるボールをめがけて撃つとスイッチを2つオンに出来る。
残り3つは移動したボールを見てスイッチが狙えるボールを撃っていけばクリア出来ます。
インクが足りなくなった場合は右側にインクボトルがおいてあるのでインクが無くなる前に回収しましょう。

D06(C01)

人生のレールにあらがえ!ツッパ里駅

路線Cに詳細にまとめてありますのでお手数ですがこちらよりご覧ください。

D07

今日は朝から床そうじ カジテ津台駅
時間内にマト全部こわせ!

チャレンジ料500/ライフ制5
ネリメモリー:イカバンカー

ブキ

おすすめ
ブキ:ホクサイ
サブ:カーリングボム

クリアほうしゅう1100

ブキ:パブロ
サブ:カーリングボム

クリアほうしゅう1300

ブキ:カーボンローラー
サブ:カーリングボム

クリアほうしゅう1500

 

d7

ステージ情報
制限時間内にマトを壊すステージ。マトは簡単に壊れるのでフデやローラーでたどりながら行くと時間内にクリア出来る。
このステージでは3つのブキが選べますがお好きなブキでチャレンジしてみてください。

D08(J03)

ワタシ達がお相手ョ!ジョシリョ区駅
エイトカプセルを守りきれ!
チャレンジ料2000/ライフ制5
ネリメモリー:ホタパーカー(路線J)

ブキ

※このステージはブキは9種類のなかから好きなのが選べるので得意なものでチャレンジしよう

おすすめ
サブ:スプラッシュボム

クリアほうしゅう3000

サブ:クイックボム
クリアほうしゅう3000

サブ:カーリングボム
クリアほうしゅう3000

d8

タコゾネスの飛んでくるポイントは5カ所。奥に3カ所、左右に1カ所ずつある
序盤は中央2回、斜め1回、左右に1回の順番で飛んでくる

ステージ情報
止めどなくでてくるタコゾネスを倒しエイトカプセルを守るステージ。
ホコを運んだり、ヤグラを運ぶ時のような生やさしいものでは無くガチなゲームです。さくさく倒さないと続々と出てきてカプセルを壊されるので注意です。飛んでくるパターンがわかれば着地狩りも出来るのでお試しあれ。ちなみに敵からダメージを受けたエイトカプセルはインクで塗るとHPが回復します。近くにスペシャルの缶詰などもあるので利用しましょう。
ブキはシューター、スピナー、ローラー、チャージャー、ブラスターなどの沢山種類が用意されているので好きなのを選んで挑戦してください。

D09

スッパイ思い出の教習所 クロズダ・イエッ島駅
ジェットパックでゴールせよ!
チャレンジ料500/ライフ制3
ネリメモリー:風船

ブキ

ブキ:ジェットパック
クリアほうしゅう1300

 

d9

ステージ情報
ひたすらジェットパックで移動するだけのステージ。
難易度は高くありませんがコンベアで飛ばされている最中にいきなり「Bで浮き上がれ」と初見殺し的な場所もあったりします。

D10

朝も夜も働いてます データバン区駅
暗がりを進んでゴールせよ!
チャレンジ料500/ライフ制3
ネリメモリー:木

ブキ

ブキ:スプラマニューバー
サブ:クイックボム

クリアほうしゅう1100

おすすめ
ブキ:スパイガジェット
サブ:スプラッシュボム

クリアほうしゅう1300

ブキ:14式竹筒銃・甲
サブ:カーリングボム

クリアほうしゅう1500

 

d10
通過するのに邪魔に感じる敵以外はオール無視して先に進んでもよし

ステージ情報
スプラトゥーン2のチュートリアルステージを出口側からチャレンジするステージ。
進むだけなので難易度は低め。
ここでは3つのブキが選べますが、全て扱いやすかったです。より簡単に感じたブキはマニューバーです。14式竹筒銃・甲を選べば最終ポイント以降はまっすぐな道なので敵を無視してカーリングボムで移動したりも出来ます。

D11(J06)

あいつとタイマン アウ東部ガン中学校駅
限られたインクでマト全部こわせ!
チャレンジ料2000/ライフ制5
ネリメモリー:オレンジアローズ(路線J)

ブキ

ブキ:ラピッドブラスター
サブ:なし

クリアほうしゅう2600

ブキ:バケットスロッシャー
サブ:なし

クリアほうしゅう2800

おすすめ
ブキ:スプラローラー
サブ:なし

クリアほうしゅう3000

 

d11
2番目は二つのマトが交差するときに撃つとまとめて破壊しよう

ステージ情報
限られたインクだけで動くマトを破壊するステージ。
このステージでは3つのブキが選べますが、個人的おすすめはバケットスロッシャーです。
インクの消費量はラピッドブラスターの方が少ないですが、まとめて沢山壊せるのでおすすめしたいです。ラピッドブラスターは失敗しても再度撃てる余裕があるので何度も失敗してしまう人はこれを使いましょう。スプラローラーはおすすめしません。5振り程度でインクが全て無くなってしまうので、確実に壊さないとクリア出来ません。こだわりが無ければ他のを使いましょう。


他のステージ情報

路線A路線B路線C路線D(このページ)路線E
路線F路線G路線H路線I路線J

スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション 攻略 路線図、ボス、ギアなどまとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です