スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション 路線Hステージ情報

 

Htop

オクト・エキスパンション 路線Hのステージまとめです。

他のステージはこちらから

路線Hはこちら

路線H

 

Hmap
青色の路線が路線H グレーの路線とつながっている駅H01から上、右に進んでいくと数が大きくなる。
この路線は路線D(グレー)とJ(ピンク)とつながっている。
H06にはアレの部品があります。

 

Hneri

路線Hのネリメモリーを集めると「グランパなフク」が手に入る。
対象ステージ:H01(D03)、H02、H03、H04、H05

H01(D03)

ピロピロのおかげですサンキ・ウベリマ町駅

路線Dに詳細にまとめてありますのでお手数ですがこちらよりご覧ください。

H02

無敵で追いかけ爆発ドーン トリー・マメン号駅
時間内にイカスフィアでゴールせよ!
チャレンジ料300/ライフ制3

ネリメモリー:安全第一くん

ブキ

ブキ:イカスフィア
クリアほうしゅう1000

 

H1
画像上:敵に触れると一時停止したり飛ばされるので気を付けよう

ステージ情報
イカスフィアでひたすら転がり続けるステージ。短い制限時間が設定されているのでサクサク先へ進まないといけない。時間は中間ポイントを通ると増えるので急いで中間ポイントを目指そう。
敵の攻撃が当たって倒さることはないが、跳ね飛ばされて落ちる事があるので気を付けよう。また敵は可能な限り無視すること。そうでないと時間が足りなくなります。箱などは触れるだけで壊れるので近づいて爆発などはしなくてもいいです。

H03

かっこよく乗りこなして キツクボウ堂駅
ガチヤグラを運べ!
チャレンジ料300/時間制5分

ネリメモリー:イカテンキュウビン

ブキ

オススメ
ブキ:スプラシューター
サブ:スプラッシュボム

クリアほうしゅう1300

ブキ:ホットブラスター
サブ:ロボットボム

クリアほうしゅう1300

ブキ:パラシェルター
サブ:ロボットボム

クリアほうしゅう1300

 

H2
画像下:この辺りで1回だけスーパーチャクチで飛んでくるので攻撃に巻き込まれないようにしよう

ステージ情報
ガンガゼ野外音楽堂のヤグラを敵ゴールまで運ぶステージ。
たまに飛んでくる敵を倒すだけのステージなので難易度は低め。敵エリアに入ってゴール前の坂の辺りに入ったところで敵がスーパーチャクチで飛んでくるのでよけましょう。パラシェルターなら傘を開いておくと耐えられるので乗ったままでも大丈夫です。
好きなブキを選んで挑戦してください。

H04

今夜、視線を独り占め ジュリセンオ太刀台駅
時間内にマトを全部壊せ!
チャレンジ料300/ライフ制1

ネリメモリー:あのグラフィティ

ブキ

ブキ:ラピッドブラスター
クリアほうしゅう700

オススメ
ブキ:スプラチャージャー

クリアほうしゅう900

ブキ:スプラスコープ
クリアほうしゅう1100

 

H6
画像下:マトを壊すごとに見える範囲が狭くなっていく

ステージ情報
1分以内に遠くにあるマトを壊すステージ。
マトは高速で動いてるので狙ってしっかり破壊しないといけません。
個人的おすすめブキはスプラチャージャー。全体が見えるので来るタイミングがわかりやすくサクサククリアできる。スコープは視野が少し狭くなるのでチャージャーに慣れている人向け。ラピッドブラスターは連射していれば当たるという気持ちでいると全く当たりません。しっかり狙わないといけませんが、タイミングもチャージャーとは違うので狙いにく使いにくかったです。

H05

塗りたくってゴングーロ・ヤマン場駅
塗り返しつつ ゴールせよ!
チャレンジ料300/ライフ制3

ネリメモリー:カンストくん

ブキ

ブキ:ハイドラント
サブ:スプラッシュボム

クリアほうしゅう1000

 

H3

ステージ情報
ヌリヌリバーが壁などを塗っているのでタイミングを見計らって先に進んでいくステージ。
敵も少なく壁を塗って移動するだけなので簡単にクリアできます。
最後にタコドーザーが出てきますが頭にヌリヌリバーがついているので柱を上がるときは確認して上に上がってください。

H06

封印せしアレ、ここに眠る ヤッテミ荘駅

h4

ステージ情報
4つのアレの部品の一つがおいてある場所。

H07(J01)

温泉旅行でリフレッシュ アン・チエイジン郡駅
ヤツをたおせ!
チャレンジ料3000/ライフ制5

ネリメモリー:イカホワイト

ブキ

ブキ:ジェットパック
クリアほうしゅう1000

 

HB
画像上:近くまで近づくと下からでも攻撃があたる

ステージ情報
ヒーローモードエリア4のボス「タコツボビバノン」とのバトルステージ。
吊っているタコプターを全部倒すとタコ足が出現する。攻撃のタイミングが少し早いかなと感じるくらいで他のステージに出てくるヒーローモードのボスよりはるかに簡単でした。


他のステージ情報

路線A路線B路線C路線D路線E
路線F路線G路線H(このページ)路線I路線J

スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション 攻略 路線図、ボス、ギアなどまとめ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です