【アプデ】更新データ4.3.0でメイン性能アップなどのギアパワーが追加他

4.3.0で追加される更新データの一部が公式ツイッターから発表されました。

新しいギアパワー2種類が追加

爆風ダメージ軽減・改
これは「爆風ダメージ軽減」と「マーキング時間短縮」の両方の効果があるギアパワーです。現在この2種類のギアパワーがついているギアはすべて「爆風ダメージ軽減・改」に変更されます。

メイン性能アップ
このギアパワーはメインウェポンの性能を上げるギアパワーです。使っているウェポンによって効果も違います。

スプラシューター:ジャンプして射撃したときの弾がぶブレにくくなります。
プロモデラーMG:塗り性能がアップします。
スプラローラー:あたえるダメージが大きくなります。
バレルスピナー:射撃維持時間が長くなります。
スパイガジェット:カサが復活するまでの時間が短くなります。
パブロ:塗りながら進む速度がわずかにアップします。

メイン性能アップのスキル結構よさそう。ギアパワーをつけることでどれだけ効果があるか気になりますね。

新ブキ追加

通常ブキ4種+ベッチューシリーズ4種
エクスプロッシャーカスタム
サブ:ポイントセンサー、スペシャル:イカスフィア
クーゲルシュライバー・ヒュー
サブ:ジャンプビーコン、スペシャル:アメフラシ
オーバーフロッシャーデコ
サブ:スプリンクラー、スペシャル:キューバンボムピッチャー
ノーチラス79
サブ:キューバンボム、スペシャル:ジェットパック

ベッチューシリーズは後日紹介される予定です。
スピナータイプのベッチュー来ないかな?

更新についての情報は以上です。

オンライン予選リーグマッチ開催

12月22日と23日に「オンライン予選リーグマッチ」が開催されます。ルールはガチエリアで各日上位4チーム、8チーム選出します。選出されたチームは来年1月13日に「オンライン代表決定戦トーナメント(ナワバリバトル)」で対戦し、勝ち抜いたチームがオンライン代表として甲子園決勝大会に出場します。

開催日時
予選リーグマッチ
・2018年12月22日土曜日19:00から21:00
・2018年12月23日日曜日15:00から17:00
オンライン代表決定戦(予選突破チームのみ)
・2019年1月12日日曜日19:00から21:00

参加資格
・Nintendo Switchでスプラトゥーン2がプレイできる事
・Nintendo Switch Onlineに登録している
・ネット環境がある
※4人一組で参加する必要があります。

参加方法
以下の条件を満たした方に11月26日以降順次オンライン予選リーグマッチ参加案内メールが届きます。そのメールから参加を希望するチームは事前エントリーを行ってください。
チーム内に事前エントリーしたプレイヤーが一人でも含まれていれば、参加チームとみなします。
締め切りは12月16日日曜まで

参加賞
スプラトゥーン甲子園オリジナルバンダナ(代表者に郵送)
優勝賞品
第4回スプラトゥーン甲子園 全国大会出場権(会場の入場料無料、交通宿泊付きの招待状です)
地区代表ユニフォーム

より詳しい大会のルールについてはこちら(オンライン大会概要ページ)


オンライン予選リーグマッチ面白そうですね。甲子園は毎年開催されていますが、あまり遠出できなくて参加を見送ってたチームや、チーム4人が別々の都道府県に住んでいて集まって参加できなかったプレイヤーたちにとって喜ばしいニュースですね。友達や家族と記念に参加してみたり、代表を目指すために強いフレンドと一緒に参加してみてはいかがでしょうか?

もしオンライン対戦で意地でも勝ちたいプレイヤーはネット環境を見直すなどしてみては?
・無線LANがつながりにくい→中継機の追加、有線Lanに変更
・電子レンジを使っているとwifiが使えなくなる→5ghz帯のあるwifi機器に変更する
・LANケーブルがCAT5以下の数字なら光を使っていても速度が出ないこともあるので今使っているLANケーブルを見直してみる
・ping値を調べてみる→SPEEDTESTで調べられます。
※ping値が低いとサーバーレスポンスがよく、高いと他のプレイヤーが瞬間移動したり、敵を倒したつもりが逆に倒されていたなんてこともあります。

Nintendo Switchを有線LanでつなぐにはUSBに有線Lanを繋げるアダプターが必要になります。

どんなゲームでもオンライン対戦をメインにしているプレイヤーはNuro光と言う爆速インターネットの導入を検討してみては?ツイッターとかで検索すると早い人は上り&下りが900mbpsでping値が一桁でとても低いのでオンライン対戦ゲームを主にプレイする人にとってうってつけです。気になる方はこちらからどうぞ→(Nuro光公式サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です