Nintendo Switchでプレイ動画が撮れるようになる!その他アップデートでいろいろと追加

 

mente

今回のアップデートで念願のプレイ動画が撮影できる機能がNintendo Switchにつきました。

内容を見てみると
・撮影が対応しているソフトの動画を最大30秒前からの動画の保存ができる。
・アルバムに保存した動画はフェイスブックやtwitterにも投稿できるようになった。

この機能が追加されるのをずっと待っていました。30秒って短いなと思っていましたが、任天堂スイッチの容量を考えるとこんなもんでしょう。将来的には1分から3分ほど録画できるようになればうれしいかな。

早速撮影してみてアルバム内に保存した動画をスイッチで見てみるとフレームレート低すぎて3D酔いのような感じになり、これは動画投稿に向いていないかなとも思ったのですが試しにアップロードして確認してみるとPC上だと問題はなくスムーズに動画がみられました。

ちなみに撮影した動画はこちら
ジャイロ操作でスプラトゥーンのタコツボキャニオン内を移動する動画ですが一部画面の激しい動きがあるので気分が悪くなることがあります。

無編集

編集済み

無編集はSwitchで撮った動画をそのまま、編集済みは画質が落ちにくくした動画を上げています。
編集した方は元の動画とそんなに変わらない風です。

画像で比較

無編集と元動画

 

muhen

編集済みと元動画

 

hensyu

画質は編集を加えたて動画サイトなどに投稿したほうがいいですね。

・ユーザーアイコンに「マリオオデッセイ」と「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」の画像各6種類を追加。

switch

・他のニンテンドースイッチ本体に「ユーザー」と「セーブデータ」の引っ越しができるようになりました。

移動できるもの
ユーザー、ユーザー設定、任天堂アカウントの連動、フレンド(プレイ記録と一緒に遊んだ人の記録)、プレイしたソフトのセーブデーター、ダウンロードできる本体の登録

引っ越し先の本体が初回設定をしている場合していない場合で方法が違います。

・ニンテンドーeショップであらかじめダウンロードに対応しました。※一部ソフトのみ

これは本当にできるようになって嬉しい機能です。いつかは全部のソフトができるようになるといいな。

・ローカル通信で近くの人のゲームソフトのバージョンにそろえられるようになる。
一緒に遊ぶ人の本体が古い場合ローカル通信で新しい更新データを配信してゲームソフトのバージョンをそろえる事ができます。バージョンが4以上の本体同士で可能


いくつかの問題と修正と動作の安定性、利便性を向上させました。

更新内容のページはこちら


今回はいろんなことができるようになるアップデートが多くてよかったです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です