Nintendo Switch 先週の4.0のアップデートでGCコントローラーが使用できることが判明!

Nintendo Switchのアップデートでは発表されていなかったGCのコントローラーが使用可能になっているのを海外ユーザーが見つけて話題になっています。Switchで使用するにはWiiUのGC接続タップが必要です。

Twitterでの反応

 

遊べるゲーム

GCコントローラにはZR+ZLボタンがないのでそれらを使用しないまたはコンフィグが可能なゲームはプレイすることができるみたいです。

〇ARMS キーコンフィグがあるので別のボタンに設定することでプレイが可能
〇マリオ8DX プレイ可能 4人プレイ
〇ポッ拳(反応が遅い?)
〇ファイアーエンブレム無双
などなど・・・

できないこと


・ホームボタン、スクリーンショットボタンがないので終了時にはジョイコンかプロコンなどで終了する必要がある。

・ZR+ZLのゲームを使用するゲームがプレイできない。(キーコンフィグがあれば可能になるゲームはあり)
・ジャイロがない

 


GC、Wii、WiiUでも使用可能だったのでGCのコントローラーに馴染みのあるひとは多いのではないのでしょうか?
マリオカートなどプレイ可能なゲームも結構あるのでGCコントローラを持っている方はアダプター購入を検討してみてはいかがでしょうか?新規で買おうか考えている場合は最寄りのゲームショップなどで購入か中古の購入をお勧めします。アマゾンなどで売ってあるコントローラーは中国製の偽物だったり、ネットショップにある純正の新品はスイッチのコントローラーより高いです。

GC用のコントローラーが対応したのはもしかしてVCで配信予定があるからでしょうか?オンライン有料化が来年からなので12月くらいにダイレクトで発表があるといいんですけどね。特にルイージマンションとかカービィのエアライドやりたいので配信してほしいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です